• 文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大
  • 背景色変更
  • 渡辺たけし 中野区議会議員 都民ファーストの会

    政策

    政策1
    中野サンプラザ・区役所跡地再開発について

    ①区民目線の再開発事業を実現するために、議会の議決や、財産価格審議会など第三者機関の評価制度の導入を!

    遅滞なく事業を進めていく前提で交渉していく姿勢は必要ですが、一方で「この計画が認められないなら撤退します」と事業者に言われたら、協議することが出来なくなります。
    この状態を回避するためにも議会の議決や、第三者機関の評価を取り入れ「この計画のままだと議会で否決されます」「審議会から事業計画見直しの要望が上がっています」といった発言を区から事業者に対して協議の場で発言出来るような体制を作ることが必要と考えます。

    ②区民や議会を交えたサンプラザ、区役所の跡地再開発を!
    ここがおかしい!中野サンプラザ・区役所跡地再開発

    1.時価640億円規模の駅前超一等地を売却することを前提とした再開発事業計画を、議会や第三者機関の同意なく、事業者と中野区の協議だけで進めている。

    改善提案
    議会の議決を取るための議案を出して、議会や区民と共に再開発事業計画を進めていく体制を整える

    2.財産運用シミュレーションがされないまま、時価640億円規模の区有地処分を進めている。

    改善提案
    区民の財産でもある、時価640億円規模の駅前超一等地を売却処分することが、区民の財産を最大限利活用する最善の手法であることを、根拠のある数値を基に区から説明することを求めていく

    3.430億円の補助金補助金(税金)や容積率緩和(600%→1,000%)に見合った、公共の福祉に貢献するスペースや空間が少ない

    改善提案
    他の市街地再開発事業と比較して、補助金(税金)や容積率緩和(600%→1,000%)に見合った区民に恩恵のある施設や空間を求めてまいります。
    必要であれば、事業にかかる負担が大きい7千人ホールの見直しも含めた、事業計画の見直し、修正も求めます。

    4.巨額な補助金のリスクについて議論がされていない

    改善提案
    国からの補助金の支給が不足した分は、区の一般財源が投入される可能性もあるため、補助金の額については、議会も交えた慎重な議論を行った上で、最終的な判断をすることを求めていく

    今のままでは・・時価640億円規模の区民の財産である区有地を手放し、430億円の補助金(税金)を投入し、7千人のホールと、1,100戸入居予定の高層タワーマンション、オフィスビルを作り、風環境が悪化した中野駅前北口の再開発となります。

    遅滞なく事業を進めていく姿勢も必要ですが、一方で事業の見直しを含めた、区民目線の再開発の推進も目指してまいります。